カフェ開業としての起業に必要な資格と収益化方法

自宅の一角や、店舗をレンタルしてカフェを開業。コーヒーや紅茶、軽食などを提供します。
人をおもてなしするのが好きな人にぴったり。地域の人たちの居場所をつくったりコミュニティのハブになることもできます。

カフェ開業

こんな方におすすめ

  • 人をおもてなしするのが好き
  • 人と話すのが好き
  • コーヒーや紅茶が好き
  • 自分のお店を持ちたい
  • ケーキ作りが好き
起業するための資格
起業の難易度
 (難しい)
収益化方法
初期費用
数十万円(自宅の一角)~数百万円(貸店舗利用)
メリット
デメリット
初期投資が大きい
開店時間に自分の時間が拘束される
出店する場所によっては経営が大変
月収目安
数万~数十万円
準備するもの
店舗、内装設備、調理器具、食器などなど…

カフェとは?

単純にコーヒーを提供するだけにとどまらず、最近ではさまざまな特徴をもったカフェが各地に増えています。
同じ趣味をもつ仲間が集まったり、地域の人たちの居場所になったり、セカンドオフィスになったり、子どもたちが集う場所になったりと、オーナーのコンセプト次第で様々な顔をみせるのがカフェ。
コーヒーや紅茶へのこだわりはもちろん、パンやケーキなどもこだわりのオリジナル商品を提供することが可能です。

カフェ開業

カフェ開業の仕事内容は?

お客様にコーヒーや紅茶、軽食などを提供する店舗を経営します。
場所の広さはさまざま。営業時間も、コンセプトもオーナーの自由です。
カフェにプラスして、ワークショップを開催したり、セレクトショップやコワーキングスペースを併設したり、子ども食堂を運営したりと、様々な業種と組み合わせることもできます。

カフェ開業に関連する資格

必須資格

カフェを開業するにあたり、「食品衛生責任者」の資格が必要になります。

食品衛生責任者の取得はこちらから↓(講習会の受講もしくはeーラーニングを受講すればだれでも取得できます)
公益社団法人日本食品衛生協会


「食品衛生責任者」の資格を取得した後、最寄りの保健所に「飲食店営業許可」を申請します。
※30人以上の店舗の場合は「防火管理者」の資格も必要になります。

おすすめ資格

コーヒー&紅茶の知識、および開業までの知識を得たい方は、カフェ開業講座もおすすめです。

  • この記事を書いた人

ゆり

薬剤師から、某社のサーチエンジンクオリティアップチーム(検索エンジンの中の人)を経て、現在はフリーのwebマーケター&デザイナー&ライター。 1997年からWEBサイト制作をスタートし、企業のオウンドメディアのディレクション、LP制作、チラシ、名刺作成等をはじめとしたマーケティングの支援をメインに、個人でも20ほどのサイトを運営中。 東京都品川区をベースに、これまで1000回以上の親子向けの講座や企業コラボイベントを開催してきた「わたがしひろば(旧ママかつ)」の立ち上げ&ママ講師育成を担当。 品川区と協働で開催する子育てイベント「品川子育てメッセ」IT広報担当。大崎の地域情報誌「新鮮大崎」で子育て記事を連載するほか、品川区の子育て情報サイト「しなっこねっと」の運営など、子育てママをいろいろな側面からサポート中。 私生活では男男女3児の母。

-