グラフィックデザイナーとしての起業に必要な資格と収益化方法

広告や出版物、商品パッケージやロゴなどのデザインやイメージを、クライアント(企業)の思いが伝わりやすいように制作するお仕事です。
最近はパソコンでの制作が主流で、カメラマンやイラストレーターとの打ち合わせから印刷所へのやり取りまで含まれることが多くなりました。

グラフィックデザイナー

こんな方におすすめ

  • イラストや絵を描くのが好き
  • 他人の思いを形にしてあげたいと思える
  • パソコン作業が苦にならない
  • 細かい作業が好き
  • 比較的メンタルが強め
起業するための資格
起業の難易度
 (難しい)
収益化方法
初期費用
0~十数万円(パソコンやグラフィックソフト購入の場合)
メリット
デメリット
働くペースがクライアントに左右される
一か月に作成できる量に限界がある
初期は自分のデザインが否定されまくる覚悟が必要
月収目安
数万円~数十万円
準備するもの
パソコン、グラフィックソフト等

グラフィックデザインとは?

企業を中心とした顧客の広告物(チラシ、ポスター、宣伝バナー等)、出版物、パッケージやロゴなど、「目に見えるもの」の見た目を伝わりやすいように創作します。
グラフィックデザインは芸術としての絵画とは違い、クライアント企業の思いを、どう一般のお客様に伝えるかを追求することが仕事です。
よく「自分のセンスで見た目をおしゃれにする仕事」と思われがちですが、本質的にはセンスよりも「伝わる」、その商品が「売れる」ことが大切です。

自分はこうしたほうが絶対に良い!と思っても、クライアントが違うと言えば却下なので、折れないメンタルが大切になります(経験者より)

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーの仕事内容は?

広告会社やデザイン会社への就職のほか、フリーランスとして活動することも可能。
フリーランスとしてスタートするのであれば、はじめはクラウドソーシングサイトなどで、安価でチラシやロゴなどのデザインを請け負いながら経験を積んで、少しずつ単価を上げていくのが王道です。

グラフィックデザイナーに関連する資格

グラフィックデザイナーとしての起業や就職に資格は必要ありません。

ただ、デザインはセンスよりも理論なので、デザインの学校に通ったり、さまざまな書籍を読むこと、そして手を動かしてたくさんデザインを作ることが重要です。
「どうしてこのチラシはこういうデザインがされているんだろう」と、身の回りの印刷物に興味を持ち続けてください。

  • この記事を書いた人

ゆり

薬剤師から、某社のサーチエンジンクオリティアップチーム(検索エンジンの中の人)を経て、現在はフリーのwebマーケター&デザイナー&ライター。 1997年からWEBサイト制作をスタートし、企業のオウンドメディアのディレクション、LP制作、チラシ、名刺作成等をはじめとしたマーケティングの支援をメインに、個人でも20ほどのサイトを運営中。 東京都品川区をベースに、これまで1000回以上の親子向けの講座や企業コラボイベントを開催してきた「わたがしひろば(旧ママかつ)」の立ち上げ&ママ講師育成を担当。 品川区と協働で開催する子育てイベント「品川子育てメッセ」IT広報担当。大崎の地域情報誌「新鮮大崎」で子育て記事を連載するほか、品川区の子育て情報サイト「しなっこねっと」の運営など、子育てママをいろいろな側面からサポート中。 私生活では男男女3児の母。

-