ビーズアクセサリー作家としての起業に必要な資格と収益化方法

ビーズを使って自由なアイデアで世界に一つのアクセサリーを生み出します。
子供向けのかわいらしいものから、高価なビーズを用いた大人向けのものまで、アイデア次第で様々なアクセサリーが作れます。
資格や認可不要で開業でき、作ったアクセサリーを販売するのはもちろん、ワークショップの開催も可能です。

こんな方におすすめ

  • ハンドメイドが好き
  • アクセサリーを身に着けるのが好き
  • 子どもと一緒に楽しみたい
  • カラフルなものが好き
  • オリジナルアクセサリーを販売してみたい
起業するための資格
起業の難易度
 (ふつう)
収益化方法
初期費用
材料費(数百~数千円程度)
メリット
デメリット
自分が作成できる数に限りがある
材料費がかかる
オリジナリティがないと高価では販売できない
通販作業が大変
月収目安
数千~数万円/月
※500円前後~3,000円程度/1作品
準備するもの
ビーズなどのパーツ
ペンチ
ニッパーなど

ビーズアクセサリーとは?

主にガラスやプラスチックでできたビーズをテグスやワイヤーなどに通して、ネックレス、イヤリング、指輪など様々なアクセサリーに加工したものです。子どもが気軽につけられるかわいらしいものから、一粒数百円~数千円の高価なスワロフスキーなどのガラス製ビーズを使用した大人向けのものまで、幅広い層に親しまれています。

ビーズアクセサリーというと子供向けのイメージを持たれがちですが、大人の女性の間でも人気のアイテム。
特に夏場のファッションには涼しげでピッタリです。

ビーズアクセサリーとは

ビーズアクセサリー作家の仕事内容は?

主には、ビーズを使った小物やアクセサリーの製作、販売を行います。
またワークショップの形で作り方を教えたり、熟練すれば作り方を教える講師を育成することも可能になります。

大きなプラスチック製のビーズであれば子どもでも扱いやすいので、子ども向けのワークショップにも喜ばれます。

ビーズアクセサリーの販売方法は?

セレクトショップや、ハンドメイド雑貨を扱う店舗が近所にあれば、委託販売してもらうことができます。
また、ネット上のハンドメイド販売サイトで委託販売したり、ネットショップを開設するのもおすすめです。

手作り品の販売サイト&アプリの特徴と儲かる販売方法
ハンドメイド販売におすすめのサイト&アプリ~特徴と自分に合った販売方法を知ろう!~

ハンドメイド作品を販売するのに覚えておきたい「販売ルート」「ネットショップ」「アプリ」などを詳しくまとめています。

続きを見る

ビーズアクセサリー教室、ワークショップの開催方法は?

自宅サロンや、小さなレンタルスペースを借りて、お教室を開くこともできます。

「自分で作ってみたいけど、難しい」というお客様に向けて、わかりやすく作り方をサポートしてあげましょう。
アクセサリーから小物まで、季節に合わせた素材で様々なアイテムを用意すれば、リピーターも作れます。

ワークショップ、教室、セミナーの開催場所を探そう
参考ワークショップや教室の開催場所を探そう

個人がワークショップや教室、セミナーを開催できる場所としては、自宅、実家、レンタルスペース、貸し会議室、賃貸物件などのほか、公民館や町会会館、幼稚園、保育園、小学校、児童館などの教育施設や店舗やギャラ ...

続きを見る

ビーズアクセサリー作家に関連する資格

ビーズアクセサリーの資格取得におすすめの講座

ビーズアクセサリーの製作に必須の、ワイヤーやピンの加工を基礎から学べる講座がおすすめです。

ハンドメイドアクセサリー認定講師取得講座(PBアカデミー)

ハンドメイドアクセサリー認定講師資格取得講座

「ハンドメイドアクセサリー認定講師」という資格が取得できる講座です。

必要な材料やペンチ、ニッパーなどの道具がすべて揃っているので、全くの初心者でも無理なくハンドメイドアクセサリーが作れるようになります。

テキストでは100パターン以上の製作技術が学べます。
これまで自己流でアクセサリーを作っていたけど…という方も、新たな技術を取得することで、大きく作品の幅を広げることが可能になりますよ。

万が一、資格が取得できなかった場合には全額返金の制度もありますので、「難しすぎたらどうしよう…」という心配も不要。
育児中などで忙しい場合にも、2ヶ月の延長制度があるので、自分のペースで無理なく楽しく学ぶことができます。

資格名 ハンドメイドアクセサリー認定講師
通信講座 PBアカデミー
受講料 69,000円(税抜)
受講期間 6ヶ月
特徴 通信講座
質問は無制限で可能

\資格をGETして作品の幅も広がる/

無料で資料請求する

※不合格時返金制度あり。資料請求で10%offの早割あり。

  • この記事を書いた人

ゆり

薬剤師から、某社のサーチエンジンクオリティアップチーム(検索エンジンの中の人)を経て、現在はフリーのwebマーケター&デザイナー&ライター。 1997年からWEBサイト制作をスタートし、企業のオウンドメディアのディレクション、LP制作、チラシ、名刺作成等をはじめとしたマーケティングの支援をメインに、個人でも20ほどのサイトを運営中。 東京都品川区をベースに、これまで1000回以上の親子向けの講座や企業コラボイベントを開催してきた「わたがしひろば(旧ママかつ)」の立ち上げ&ママ講師育成を担当。 品川区と協働で開催する子育てイベント「品川子育てメッセ」IT広報担当。大崎の地域情報誌「新鮮大崎」で子育て記事を連載するほか、品川区の子育て情報サイト「しなっこねっと」の運営など、子育てママをいろいろな側面からサポート中。 私生活では男男女3児の母。

-